こんにちは!みいゆです。
この記事では、仮面ライダージオウ カブト編 EP37「2006:ネクスト・レベル・カブト」のあらすじと感想、Twitter上でのファンの反応について書いていきます。
仮面ライダージオウ前回の内容はこちら
目次
あらすじ
長くなるので「もういいよ」って方は目次から飛ばしてください。
宇宙から次々と隕石が落下、人間に擬態する地球外生命体ワームが出現した。人々を守るため、そしてカブトライドウォッチの手がかりを得るため、ソウゴ(奥野壮)らは現場に急行。それぞれライダーに変身してワームと戦う。
ジオウⅡは、突如現れた仮面ライダーガタックと共闘、すべてのワームを撃破する。しかし、クロックアップしたパンチホッパーが現れ、ジオウⅡらに襲いかかった。ガタックもクロックアップ、ジオウⅡは高速の動きを読み切り、パンチホッパーを圧倒。ガタックがとどめを刺そうとするが、新たに現れたアナザーカブトに阻止されてしまう。
ガタックの変身を解除した加賀美(佐藤祐基)によると、アナザーカブトの正体はかつて加賀美とともにワームと戦っていた矢車(徳山秀典)で、パンチホッパーは矢車の弟分の影山(内山眞人)だと言う。二人は固い絆で結ばれ“地獄兄弟”と呼ばれていたが、影山はすでに死亡。ワームが擬態した姿らしい。加賀美は、ワームでありながら矢車を騙している影山を倒すと言うと、ソウゴらに協力を求める。
一方、時間を止める力を使った瞬間、一瞬記憶が蘇ったツクヨミ(大幡しえり)は目の当たりにした幻影に動揺する。あれは自分の過去、一緒にいたのは両親と…!? ツクヨミは士(井上正大)に誘われるまま、自らの謎を解明するため過去へと飛ぶ。
影山がアナザーカブトになってしまった矢車を助けたい、とソウゴを訪ねてきた。影山の頼みを聞き入れたソウゴは、影山の案内で矢車に会いに行くが、それは影山が仕掛けた罠だった。襲われそうになったソウゴの後をつけて加賀美に助けられるが、実は影山と矢車の狙いはその加賀美だった。
アナザーカブトに襲われた加賀美はガタックに変身。しかし、ソウゴもパンチホッパーに襲われかけるが、ライダーウォズギンガファイナリーの重力波で一気に形勢を逆転する。すべてを見抜いていたソウゴは、逆に影山の罠を利用していたのだった。
その時、巨大な隕石が地球に接近。ソウゴはジオウフォーゼアーマーに変身し、宇宙へと飛び立っていく。アナザーカブトとパンチホッパーの攻撃に苦戦するガタックは必死で説得を試みるが、ワームと知りながら影山を守る矢車は聞く耳を持たない。ウォズ(渡邊圭祐)の必殺技を受けたアナザーカブトはキックホッパーとなって蘇ると、いつ間にかパンチホッパー、加賀美とともに消えてしまう。仮面ライダージオウ公式HPより
宇宙で巨大隕石の破壊に成功したジオウフォーゼアーマーだったが、破壊した巨大隕石の背後からさらに大きい隕石が現れた!このまま衝突すれば地球は跡形もなく破壊される。とはいえ、あまりに巨大すぎる隕石になす術もないジオウは…!?
Twitter上でのファンの反応は?
影山が太った?!
あれ、、、影山さん写真と違くない?#仮面ライダージオウ pic.twitter.com/k99Nbc0u5U
— まこと (@lsf3UH3bWVIfV7I) May 26, 2019
これは前回の予告編の時から言われていましたね(笑)
カブト出演時に比べて明らかに影山が老けただけじゃなく太っ…あ、失礼(笑)ふっくらされていて、写真の影山(以前のイケメンの写真)と実物が違いすぎると話題になりました。
太った件に関しては本人も認めているようですね。
詐欺だとかワームが擬態に失敗したとか色々言われていましたが…(笑)
なんでも撮影の1か月前にオファーがあったそうですね(^-^;)それなら間に合わなくて仕方ない気もします。
ちなみに現在は痩せているそうです。
現在は痩せている影山さん#nitiasa #仮面ライダージオウ pic.twitter.com/cdbnmvXRie
— ポニーちゃん (@pony_000) May 26, 2019
鯖味噌と豆腐
ソウゴ君たちが食べていたのが、カブト本編でよく登場した鯖味噌と豆腐の料理!
細かいところまでカブト感出してきててすごい!!
おじさんの料理が鯖味噌と豆腐でカブトって感じがする pic.twitter.com/j7HN0CbLmb
— キャン (@chisaTo0406can) May 19, 2019
ガタックのキャストオフ!
ガタックがマスクドフォームからキャストオフのシーン!
カッコよかったですよね!!
ジオウカブト編でこのシーンをしっかり入れてくるなんて豪華すぎるとファンの間では話題でした(*’▽’)
ガタックの登場、マスクドの状態から出してキャストオフをハッキリ写してくれたの最高に分かっていらっしゃる
— ❄ゆんネキ ❄(しばらく浮上停止) (@mahopurider361) May 26, 2019
マスクドと言うとカッシスさんにボコられた所がよく話題に上がるが設定ではガタックバルカンは毎分5000発発射可能,チャージして放てば半径1km圏内を滅ぼせる威力を誇るチート野郎だからな pic.twitter.com/3pOOxJPYbC
ギンガファイナリーの変身音
ギンガファリナリーの変身音がヘンテコだと話題になりました(笑)
文字起こしすると↓
「水金地火木土天海!
宇宙にゃこんなにあるんかい!
ワクセイ!ギンガワクセイ!
ファイナリービヨンドザタイム!
水金地火木土天海!エクスプロージョン!」
何じゃこりゃ?!(笑)
ガタックやパンチホッパーの変身音が英語でカッコよかったのと差がありすぎて面白かったですよね!
ギンガワクセイ!#仮面ライダージオウ#仮面ライダーウォズ#ギンガワクセイ pic.twitter.com/R8Pp0WRr7L
— ゼロ (@HEROes_KR_GAME) May 26, 2019
カップ麺に「令和」の文字発見
カブト39話で地獄兄弟の兄・矢車が「兄の塩」、弟・影山が「弟の味噌」のカップ麺を食べるシーンがあり、このうち味噌ラーメンの方がジオウ・カブト回にも登場しました。
しかもジオウで登場した味噌ラーメンのカップには「令和」の文字が!
(ちなみにこのカップ麺を食べ過ぎて影山が太った説もアリ(笑))
細かいところまで凄いですね!
カブト本編に登場し、ガンバライドでカード化し、地獄兄弟のFiguartsにオマケで付属した兄弟ラーメンがジオウにレジェンド出演するのは当然。 pic.twitter.com/icf80P56EC
— ラー油/Vゲームブロガーらあゆちゃん (@daikai6) May 26, 2019
仮面ライダーカブトは誰?
「水嶋ヒロさんに出演してほしい!」という願いは多くのファンの方に共通だと思いますが、もしかして加賀美がカブトになるかも??
カブト第1話では飛んできたカブトゼクターを捕まえられず残念な思いをした加賀美さん。
もし加賀美がカブトを受け継ぐといった響鬼回のようなパターンでも、それはそれでカブトオマージュのようでアリじゃないか?という意見も多かったです。
#nitiasa#仮面ライダージオウ
— ディスカバリー (@Hydralander_114) May 26, 2019
今友達と話してたけど、水嶋ヒロが変身するのが一番だけど、カブト本編でカブトゼクターに選ばれなかった加賀美がカブトに変身するのもエモい pic.twitter.com/gvUgHTCDT3
おわりに
いかがでしたか?
来週は誰がカブトになるのでしょうか?
個人的には水嶋ヒロさんに出てほしいけど(←まだ諦めてない!笑)やっぱり現実考えると加賀美さんになりそうですよね。
また、ツクヨミちゃんの過去についても気になります。
次回も楽しみですね(^_^)
歴代ライダーの動画を見るには?
★動画配信サービス
★おすすめ! |
・コスパ最強! ・無料お試し期間:30日 |
・月額 1,990円 ・無料お試し期間:31日 |
以前の記事にも動画視聴サービスについてまとめています。
参考にしてください。
U-NEXTなら歴代ライダーの動画が見放題!
コメントを残す