こんにちは!みいゆです。
この記事ではEP38「2019:カブトにえらばれしもの」のあらすじと感想、Twitter上でのファンの反応のまとめを書いていきます。
カブト本編のネタバレもあるので注意してくださいね!
前回:ジオウ37話の内容はこちら↓
目次
あらすじ
↓長いのでスキップ可です。
巨大隕石を破壊するにはウォズ(渡邊圭祐)が、ライダーウォズに変身。ギンガファイナリーの太陽モードで隕石を中から焼きつくすしか方法はない。ウォズの提案に、ソウゴ(奥野壮)はライダーウォズをジオウフォーゼアーマーで宇宙へと連れて行く決意をする。
加賀美(佐藤祐基)が影山(内山眞人)に拉致されていることがわかった。影山は加賀美を解放する見返りにフォーゼウォッチとギンガウォッチを要求する。この2つを奪われては隕石を破壊できない。ソウゴらはウォッチを守り、加賀美を救出したかと思えたが、突如現れたアナザーカブトに邪魔をされウォッチを奪われてしまう。
地球を破壊されれば元も子もないのはタイムジャッカーも同じ。ウール(板垣李光人)は影山から2つのウォッチを奪うが、スウォルツ(兼崎健太郎)はそのウールからウォッチを受け取ると行き先も告げず去って行く。
一方、士(井上正大)に導かれ2058年の世界へとやってきたツクヨミ(大幡しえり)は、一人の少女と対面。その少女はツクヨミのように時間を止めると、現れた少年を「お兄ちゃん」と呼び去って行く。衝撃的な場面にある疑念が頭をもたげるツクヨミ。
そのツクヨミの前にスウォルツが現れると、フォーゼウォッチとギンガウォッチを手渡しソウゴらに返せという。隕石を破壊するにはツクヨミの力も必要になるらしい。
「お前と時の王の力が共鳴する時、新たな時代が誕生する」
スウォルツは謎めいた言葉を残して去って行く。
ツクヨミからウォッチを受け取ったソウゴとウォズは、ゲイツ(押田岳)、加賀美とライダーに変身。矢車(徳山秀典)が変身したキックホッパーらをライダーゲイツらに任せ、ジオウとライダーウォズは宇宙へと飛び立って行く。
キックホッパーはアナザーカブトに変貌、ガタックを圧倒し変身解除へと追い込む。そこへカブトゼクターが飛来、加賀美の手の中に収まった。意を決した加賀美は、なんと仮面ライダーカブトに変身。カブトはアナザーカブトを、ライダーゲイツはパンチホッパーを撃破する。
宇宙では時間を止めたツクヨミのサポートもあり、ジオウとライダーウォズがゲイツも合流して隕石の破壊に成功。影山が目論んだ大量のワームの地球襲来を間一髪阻止する。
ワームだった影山は消滅、矢車は肩を落として去って行くが、地球の平和は守られた。そしてソウゴは加賀美からカブトライドウォッチを受け取り、すべてが解決…と思われたが、汽笛とともにデンライナーが!?
ファンの反応は?
2週連続のカブトのオープニング!
「ダン!ダダダン♪」と、カブトのオープニング始まるかと思いきやの Over Quartz♪
流石に2週目は期待してたけど(笑) やっぱりやってくれて嬉しいですよね!!
来週の電王編もオープニングに汽笛音など期待されている方も多いようですね(*’▽’)
前回に続き今回もカブトのオープニング映像が乱入#nitiasa #仮面ライダージオウ pic.twitter.com/UCm92mA3Pe
— 特撮最前線@ジオウ&リュウソウジャー応援中! (@sfx_saizensen) June 2, 2019
スウォルツとツクヨミの関係 ≒ 天道とひよりの関係
スウォルツとツクヨミが兄妹かも??
この関係がカブト本編で「天道とひより兄妹かも?」とリンクしていると話題になりました。
ツクヨミの正体を探るカブト編。ツクヨミとスウォルツが家族かもしれない。それはまさに天道とひよりの関係性とリンクしている。このタイミングでカブト編をやるのはナイスタイミングなのだ。#仮面ライダージオウ #nitiasa pic.twitter.com/Gb8FhyzkiR
— 特撮最前線@ジオウ&リュウソウジャー応援中! (@sfx_saizensen) June 2, 2019
加賀美がカブトに!
思った通り(?)加賀美がカブトに選ばれましたね!
これは「嬉しい!」「これはこれでアリ!」などの意見のほか、「こじつけじゃないか?」「やっぱりカブトは天道(水嶋ヒロ)」など賛否両論。
確かに水嶋ヒロさんには出てほしかったですね。
事務所の関係で仕方ないですが。
しかし加賀美は元々カブトになりたかったのに第1-2話ではカブトゼクターに選ばれず、残念な思いをしています。
また、天道が何事も完璧な人間なのに対して、加賀美の熱くて頑張り屋さんだけどヘッポコな人間らしいところも大好き。
…というわけで、最近カブトを視聴し始めた筆者は今回の話に関しては「加賀美カブトは全然アリ!!」派でございます。
「やったね!おめでとう!」と素直に言いたいです。
祝え!13年の時を越え、仮面ライダーカブトに変身した加賀美新
— shimayu (@ta_shima) June 2, 2019
まさに悲願叶った瞬間である#仮面ライダージオウ pic.twitter.com/EMUrMQ8jKq
ちなみにこのシーンの撮影現場がエグゼイドでも登場していたことには気づきませんでしたね(笑)
8割の人は加賀美がカブトになったことに気をとられて、ここがハイパー無慈悲の聖地だったことに気づかない pic.twitter.com/FoMZtwRWiK
— 万年筆野郎 (@InvestigatorX0) June 2, 2019
兄弟愛が深イイ
カブトではワームが擬態すると、見た目だけじゃなくてその人の記憶も引き継がれるという設定でした。
矢車は影山が擬態したワームだと分かっていた上で、最後までそのワームが本当に影山であるように接していました。
影山に擬態したワームが最後に言った
「俺は影山じゃない」
この言葉は「本当に影山じゃなくてワームだよ」という意味と、「影山の意思がまだ残っていて、矢車を心配させまいと言った言葉」説があるように感じます。
深いです。
カブトの世界、本物か偽物かではなくてそれを自分がどう受け止めるか、という部分の話もあると思ってるので、結局ラスト矢車さんはさらに深い地獄に落ちたようなもの悲しさを纏っているけど、それはつまり彼にとっては一緒にいたワーム影山の最後の言葉も「影山本人のもの」と受け止めたんだよな…
— 当白 (@tosironaref) June 2, 2019
カブト編のラスト、影山が「俺は影山じゃない」と言うシーン、影山の言葉がこうさ……矢車を最後の瞬間まで気遣ったのかもしれないし、やっぱりそれが本心だったのかもしれないし、どっちともとれる塩梅がさ……
— 当白 (@tosironaref) June 2, 2019
おわりに
いかがでしたか?
次回は電王編!!
響鬼で桐矢京介として出演した中村優一君が、今度は侑斗役で出演されます!!
佐藤健君は多分出演ムリだと思いますが、侑斗とデネブが大好きだったので、すっごく楽しみです!(*’▽’)
あとジオウグランドフォームも!!巷では仏壇とも言われていますが、楽しみにしてます(笑)
【追記】
続きの話:ジオウ39話の内容はこちら↓
歴代ライダーを視聴するには?
★動画配信サービス
★おすすめ! |
・コスパ最強! ・無料お試し期間:30日 |
・月額 1,990円 ・無料お試し期間:31日 |
以前の記事にも動画視聴サービスについてまとめています。
参考にしてください。
U-NEXTなら歴代ライダーの動画が見放題!
コメントを残す